祭りが苦手。とは、言いづらい

ワッショイ!

夏祭りの季節ですね!

賑やかな太鼓の音、盆踊り、お神輿、金魚すくいに浴衣にスイカ、、、!

f:id:yasumin00:20180806135200j:plain

 

日本映画、夏となれば大体、祭のシーンは必ず出てきます。

祭りの喧騒のなか、浴衣姿の主人公がはしゃぎながらも、花火を見つめながらうちに秘めた思いに向き合う、、、みたいなシーンに夏祭りはどうやら必須なよう。

 

 

そんな夏の風物詩、「祭り」が苦手。

とは、なかなか言いづらくて困ってます。

 

そういうと

「嘘、なんで?祭り嫌いとかありえない」とか(←苦手とは言っているが嫌いとは言っていない)

「バチ当たりめ」(もっとマイルドな表現だけど、要約すると)とか

「ああ、アレでしょ?祭りの後の寂しさが…苦手なんでしょ?」

とか(分かり顔で)言われたり、いいことは何一つないので、基本的には言いません。

 

でも、やっぱり苦手なんですね。

何でしょうかね。

まず、夏の夜の独特の空気と湿度感が、どうも苦手。

あと、人が多いところがもともと苦手なのも、きっと関係あります。

あとは、、強いて言うならば

「こんな晴れやかな場所にいて良いか分からなくてすみません」的な、

謎の控えめ根性?(卑屈とも、言う、、)が関係しているのかもしれない。

もともとノリが悪い人間なので、

「ノリが悪いのに来てしまい、すみません」というある種のいたたまれさに、勝手に疲れてしまうのかも。(面倒くさい性格ですね!)

 

祭りはですね、参加するよりも、開けた窓から聞こえてくる、遠くからの盆踊りの音とか太鼓の音とか、人のざわめきの雰囲気とがうっすら漂ってくるのを感じるのが、一番好きかもしれないです。

そんな音の余韻を感じながらひとり、部屋にいるのが最高ですね。

 

なにはともあれ、お祭りは、地域で運営してくださる方がいて成り立つもの。運営している方々はリスペクトです。運営している方々、今年もお疲れ様です!