【キッズラインのベビーシッターの感想①】シッターさん選びが何気に難しい

キッズラインへ登録してみた

通院のため、どうしても子供二人を近日中に面倒を見てもらえる場所を探し奔走、保育園に問い合わせるも全滅ののち、ベビーシッターを利用することにしたのは前回の記事で書きました。

 

今日はその続きです。
www.yasumin00.com

 登録をすませると、シッターさんの情報がより細かくネットで見られる仕組みになっています。

 

ここで迷います。

 

シッターさんごとに、時給が違う

シッターさん自身が自分で好きな時給を設定できる仕組みのよう。

ベテランシッターさんや人気のあるシッターさんは、かなり強気な時給設定。時給3000円とか!それでも予約状況を見ると、すでに予約がいっぱいだったり。

 

そうでなくとも、他のシッターさんの予約も、だいたい直近は埋まっている様子。ベビーシッターを頼む人というのは稀だと思っていましたが、そんなこと全然ないようです。

 

チェックしていると、2人子供を預けても、1人保育とそんなに変わらぬ時給設定にしてくれているシッターさんが、結構いるのですね。(プラス300円とか)

仮に二人預けて、時給2000円だとすると、一人につき1000円。近隣の認証保育園の一時保育を利用すると、一人につき1200円かかるので、ベビーシッター利用の方がお得ということになります。

 

シッターさん選びに難航

そんな中、最寄駅が同じで、優しい雰囲気のシッターさんを発見。

プロフィールを拝見すると、その方も子育て中で(お子さんは小学生以上)、お子様が学校に出かけている間のみベビーシッターのお仕事をされているよう。

 

勇気を出して、登録フォームから、希望日の問い合わせをしました。

数時間後に返信があり、

 

「その曜日は他の保育施設でアルバイトをしており、予定が埋まっているのです。ごめんなさいね」

という返信が。

近隣ということもあり、また困った時には言ってくださいね、という言葉をいただけました。

 

気を取り直して、また検索。

 

色々なシッターさんのプロフィールやら時給やら予約状況やらを目にしていくと、だんだんわけがわからなくなります。

 

自分で選ぶのが良いと思ってこのサービスを利用し始めましたが、それはそれで、なんだか大変です。

シッターさんに対する利用者のレビューが載っているので、それらを参考にしながら、電卓片手に(笑)ひたすら探します。

 

そして、同じく最寄駅が近くで、保育士の資格をお持ちのシッターさんを発見。

勢いに乗って、予約リクエストを送信。

 

30分後くらいに返信が!お引き受けいたしますとの返事。見積もりが提示され、OKして予約成立。

 

事前面談というシステムもあるのですが、利用したい日が直近だったため、事前面談はなしにしました。

 

いざ、キッズライン初体験

そして、いざ当日。

時間より早く、シッターさんが来てくれました。

長年保育園で保育士として働いていたという30代の女性で、写真の通り優しい雰囲気(しかも美人)、長男は会ってすぐにニコニコしてシッターさんにまとわりついていました。

 

その先生は(シッターさん、という呼び方よりも、本当に保育園の先生ぽい雰囲気の方だったので、先生と呼ぶことにしました)テキパキと必要事項を確認したのち、すぐに慣れた様子で二人の子供の相手をしてくれました。

そのため、色々心配していたのですが、すぐに家を出て病院へ向かうことができました。

 

二時間お願いしたのですが、ドキドキしながら帰ってくると、下の子は抱っこされてお昼寝中で、長男は先生が作った粘土の動物を持って遊んでいました。

「二人とも泣かずにとっても良い子でしたよ♫」

と報告され、とてもほっとしました。

 

その後、2回ほど同じ方にまたお願いして、幼稚園の説明会に出かけたり(子供同伴不可の園)、歯医者に行きました。

 

経済的にも、頻繁には利用できませんが、

今までは

「何かあったらどうしよう、どこにも頼ることができないし」

という目に見えぬプレッシャーといつも戦っていたのですが、

「何かあったら、そうだお願いしよう」

と思える場所ができたことは、私にとってとても大きなことでした。 

 

 

まとめと感想については、また続きます(すみません)