夜泣きを放置するとどうなる?私の体験談

1歳までの育児でつらいこと。第1位はダントツで、夜泣き!

上の子も下の子も、0歳〜1歳のとき、子育てでダントツ辛いことは

夜泣き

でした。

 

最初の子のときは、「この子はきっと疳の虫が強いんだ。そうだそうだ!だから夜泣きひどいんだ、特別なんだ」

と信じて自分を鼓舞して頑張りましたが、2人目の子も、まあ、同じくらいひどかった。。

基本的に赤ちゃん、激しく夜泣きするんだと思います。(しない子が本当にうらやましい)

jp.moony.com

夜泣きの続いた期間

上の子;生後6ヶ月~1歳2ヶ月

下の子;生後9ヶ月~1歳2ヶ月

不思議と、終わる時期は一緒でした。(ちなみに、2人とも1歳0ヶ月で断乳) 

夜泣き時にした対策はどれも効果なしだった

夜泣きの本はたくさん読みました。ネントレの本ね。。

それに合わせて

  • 規則正しい生活を送る
  • 夜寝る前には儀式(抱っこしたり、おやすみ言ったり)

とか、他にも色々頑張りましたが、はっきり言ってどれも、確かな効果はなかったです。

たくさん遊ばせて規則正しく過ごした(自分的には)完璧な日だって、一晩中夜泣きすることもあったし。。そういうときの「頑張ったのに、、」のがっかり感、半端ない。

 

かろうじて、ちょっと効果あったかな?というのは、

  • あったかくして寝かせる(冬)
  • 断乳

くらい。。

夜泣きマックスの時期は、とにかく、夜がくるのが恐かったです。

夜泣きは限界を感じたら、放置することに

1人目のときも2人目のときも、1時間に1度は激しく泣きじゃくり、あやしてもまったく効果のない夜泣きにこちらの神経が参ってしまい、育児うつ寸前まで追い込まれました。(睡眠不足はうつへの第一歩)

最初の頃は、それでも一生懸命あやしたりしたけど、途中から「もう無理だな」と限界を感じ。。

放置することに。まあ、ある意味、ジーナ式(こじつけ?)。。?

 

夜泣きを放置するとどうなるか。

結構、心配しました。

心配したけど、放置する以外に手段なかったけどね。。

 

ちなみに、うちの子の場合。

 

上の子;夜泣きを放置すると

 そのまま1時間以上泣き続ける :40%

 30分ほど泣き、諦めて寝る:40%

 30分以内に静かになる:20%

 

今思うと、上の子の場合は夜泣きを放置することで、逆に静かになる確率がまあまあ高くなりました。(これでも、、)

下の子;夜泣きを放置すると

 そのまま1時間以上泣き続ける;80%

 30分ほど泣き、諦めて寝る;20%

 30分以内に静かになる;0%

 

という厳しい結果。。

 

下の子に関しては、放置することで、夜泣きの時間を延長させてしまう傾向があったので、放置は諦めて、相手をしました。お腹に乗っけたりしてね。。(幸い、下の子は添い乳で夜泣きがおさまることも多かった。でも、こちらは寝落ちしないでいるのは辛かった。。)

 

夜泣きは、放置しようがしまいが、いつか必ず終わる。でも、どうか、無理はしないで

結局、子供を2人育てたというのに、夜泣きに対して確実に有効な手段はわからずじまいでした。そして、長い夜がやがて明けるように、嵐の夜泣きは1歳すぎに終わりました。

 

夜泣きが、脳の発達段階での自然現象だという説は、おそらく本当だと思います。

だって、あの夜泣きの激しさって、脳がスパークしているとしか思えない。

「ああ、脳みそ、放電中なんだな。。」と、暗闇の中で朦朧とした意識のまま、思いました。

そんなエネルギーに満ちた自然現象をコントロールする力など、親にはないです。

放置するしないというより、放置するしかない状況もある。

できることは、「親がメンタルやられないよう」自衛することぐらい。

 

私は、どうしても辛いとき、イヤホン買って耳に装着し、別室で体育すわりして夜泣きをやり過ごす夜もありました。

 

日中に思い切り昼寝して、夜に向けて英気を養う日もありました。

 

夜泣きのある時期は、親は夜にかなりのエネルギーを吸い取られます。冗談じゃすまされないほどに。だから、日中はくれぐれも無理しないでほしいです。

 

昼間に、気乗りしないママ会とかに行くくらいなら、家で子供と寝たり、子供を膝に乗っけてDVDでも鑑賞して、ストレス発散したほうが良い。

無理して、日中に家事やらなんやら、頑張らなくって良い。

夜泣きが辛いあいだは、とにかく、無事に、自分が生き延びることを考えましょう。

 

我が子の夜泣きの声を聴き続けるあなたは、どこの誰よりも、絶対に、絶対に、頑張っている。

本当に本当にそう思う。

 

夜泣きにずっと構ってあげる必要はないです。(具合が悪いとかじゃなければ)

構っていたら、身がもたない夜もある。

 

別室に避難して、気持ちを鎮める時間をどうかとってほしいなと思います。

(私の家は狭いので、ベランダに出たり、お風呂場でシャワーの音だしながらじっと目をつむったりして、なんとかやりすごす夜もありました)

 

そうやって、どうにかこうにか、親がやっているうちに、子供はすくすくと育って、夜泣きをしないくらい成長していきます。

 

夜泣きに奮闘するみなさん!今日の夜も、無理せず、どうにかこうにかゆるーく切り抜けていきましょう。明けない夜はない。応援しています!